尾瀬岩鞍スキー合宿
尾瀬岩鞍は過去3度国体が開催された多彩な変化に富むスキー場。今回クラウンを筆頭にテクニカルと1級の資格保有者を会員とするスキークラブ主催の合宿にビジターとして参加。スキー技術を二日間みっちり叩き込まれた。
当会から初めて参加した●●さんはのみ込みがよく、最終日はコブ斜面もそつなくこなすほどに成長、私がドンケツのレベルとなってしまった。山スキーの板では限界。基礎スキーの板とブーツで次回から練習せねばならない状況となりました。
寒いときは、高松山でキムチ鍋❣️
インフルエンザ病み上がりで高松山にてリハビリ登山。久しぶりのソロ登山だったので、広い山頂でキムチ鍋を作りました。
富士山も見られて、のんびりと過ごせました。
自然観察会(1月)神武寺山・鷹取山
冬枯れの自然観察会、華やかな花はありません。
サザンカ&ヤマツバキくらいで春を待つ沢山の落葉樹、常緑樹、冬芽・木の実、シダ類を丁寧に観察し〈神武寺〉〈鷹取山〉のハイキングコースを縦走して来ました。
三浦半島の名木50選の「スダジイ」、神武寺薬師堂の「なんじゃもんじゃの木」なども見応えがありました!
1月誕生月山行 巣雲山
今年の1月誕生月山行は巣雲山に登りました。総勢12名の大部隊。天気は曇りで小雨も心配されましたが、皆で楽しくおしゃべりしながら歩きました。
山頂手前の展望台では、リーダーから甘酒の振る舞いが有りました。また、皆でハッピバースデー🎂の合唱をしました。
巣雲山山頂から曇りのために遠望はききませんでしたが、360°の景色を楽しむことが出来ました。
登山コース沿いに沢山のミカン畑が有りました。
当会登山学校卒業生・17年会新年山行
全員の参加とはなりませんでしたが、17年度卒業生有志による新年山行を実施しました(丹沢/不老山)。
リハビリ山行〈高尾山〉に参加
1/17 昨年末からの体調不良のメンバーの回復を祝って、リハビリ山行で〈高尾山〉へ
この冬の厳しい寒さで何人もが膝などの不良を訴えて山行自重していました。
しかし「継続は力なり!」と無理のないペースで歩き、冬芽や木の実の観察をしながら楽しい一日を過ごすことが出来ました。
落葉したブナの巨樹〈美人ブナ〉からは益々のパワーをゲットさせて頂きました。
道志山塊:今倉山・二十六夜山
1/14(火)道志山塊:道坂トンネル西側から枯沢のバラシマ沢を何度も右岸・左岸と渡り、西ケ原、今倉山、二十六夜山と歩いてきました。
バラシマ沢コースはあまり人が入らないようで、トラバース道の吹き溜まりは落ち葉が膝丈まで積もり要注意でした。
縦走路でも他の登山者には一人も会うことなく素晴らしい眺望と美しい自然林を独占。
八ヶ岳、南アルプスの山々、富士山、丹沢山塊、筑波山など。。。
勝峰山、麻生山、日の出山、そして御岳山で今年の安全登山祈願
勝峰山→麻生山→日の出山→御岳山を歩きました。このコースは上り下りしながら、御岳山へ登るコースです。
御岳山では新年と言う事も有、今年の安全登山を祈願しました。
今年も良い山登りが出来ますように!
新年2つ目は冬天狗👺
蛇年2つ目は天狗岳👺。高見石小屋では、幕営ながら夜はトークショー参加、30代カヌーの頃を思い出す。朝の山頂は360°展望。白駒池は横断可。
(写真は中山からの天狗岳)
凛々しき入笠山&大阿原雪原
入笠山頂は広闊な展望と脱帽する山岳景観の地、これほど凛とした快晴無風に恵まれようとは。雪原となった大阿原湿原に足を延ばしワカンで雪の感触を楽しむ。積雪は30~40cmでした。展望台は是非お立ち寄りを。八ヶ岳連峰の山襞とスカイラインを隅から隅まで確認できます。
電車の場合富士見駅から無料のシャトルバスが便利。ゴンドラで雪山大名登山を堪能するに最高の山ではないでしょうか。駅前にある名店のピザとワインは絶品お勧めです。