ホーム アルバム 検索 留意事項 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)  クッキー保存
arrow.png
2022/01/08 好天の大室山山行(3/3)

user.png カトリーナ time.png 2022/08/03(Wed) 13:52 !home! No.91 trash.png
2022/01/02 謹賀新年:三ノ塔〈初日の出〉(1/3)
新年あけましておめでとうございます。昨年同様、三ノ塔で〈初日の出〉を拝んできました。
大倉・諏訪丸駐車場で冬の大星座観察、満天の星を見上げてから頂上へ。
歩き慣れた、見慣れた三ノ塔尾根ですが、眼下に広がる宝石をちりばめたような街の灯りには改めて感動します。三ノ塔休憩舎ではご来光を待つ多くの登山者で賑わっていました。
相模湾・三浦半島の東に登るご来光を眺め、今年の安全登山を祈念して午前中には無事に下山出来ました。

user.png yoko2 time.png 2022/08/03(Wed) 13:49 !home! No.90 trash.png
2022/01/02 謹賀新年:三ノ塔〈初日の出〉(2/3)

user.png yoko2 time.png 2022/08/03(Wed) 13:48 !home! No.89 trash.png
2022/01/02 謹賀新年:三ノ塔〈初日の出〉(3/3)

user.png yoko2 time.png 2022/08/03(Wed) 13:48 !home! No.88 trash.png
2021/12/28 新入会員歓迎山行・石割山(1/3)
12/25に石割山に行ってきました。
天候も良く、富士山の絶景も堪能出来ました。
リーダーの提案で、皆さんそれぞれクリスマスの演出をし、また下山後にはワインで乾杯もして、とても楽しい1日となりました(((*≧艸≦)

user.png あっきー time.png 2022/08/03(Wed) 13:45 !home! No.87 trash.png
2021/12/28 新入会員歓迎山行・石割山(2/3)

user.png あっきー time.png 2022/08/03(Wed) 13:44 !home! No.86 trash.png
2021/12/28 新入会員歓迎山行・石割山(3/3)

user.png あっきー time.png 2022/08/03(Wed) 13:43 !home! No.85 trash.png
2021/12/26 冬枯れの里山・広沢寺西側周回(1/3)
12/23冬枯れの東丹沢の里山・広沢寺西側をぐるっと周回して来ました。
まずニノ足林道終点ゲート先に新しい作業道が作られていたのが気になり、確認。しかし200mくらい先で行き止まりとなっていたので薄い踏み跡をたどり尾根へ。一部は足場が悪くグズグズに崩れる急登のためロープを出して確保もしたり、ヤセ尾根や露岩尾根を登り降りして楽しんできました。弁天オグシ尾根・赤松尾根・梅の木尾根・日向山・見城山と低山ではありながらアップダウンがたっぷり、眺望の良いコース。残りのイロハモミジ、ヤブツバキが彩りを添えていました。

user.png yoko2 time.png 2022/08/03(Wed) 13:20 !home! No.84 trash.png
2021/12/26 冬枯れの里山・広沢寺西側周回(2/3)

user.png yoko2 time.png 2022/08/03(Wed) 13:14 !home! No.83 trash.png
2021/12/26 冬枯れの里山・広沢寺西側周回(3/3)

user.png yoko2 time.png 2022/08/03(Wed) 13:09 !home! No.82 trash.png

- ClipBoard -