ホーム アルバム 検索 留意事項 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)  クッキー保存
arrow.png
大山 梅の木尾根
1/17梅の木尾根から大山初詣山行を行いました。
日向薬師から二ノ沢の頭、大沢分岐を登り詰め一般登山道に合流、大山山頂に登りました。天気は絶好の登山日和、CLはグラウスきっての晴れ女、天気が悪いはずが有りません。
景色は見通しも良く、スカイツリー、八ヶ岳、富士山、南アルプス等遠望出来ました。
下社では、昨年の安全登山の御礼と今年の祈願をしました。
参道にはロウバイが咲いており、とても良い香りを放っていました。

user.png time.png 2024/01/19(Fri) 19:54 No.343 trash.png
Schi HeilかぐらBC
Avalanche訓練の翌日、バックカントリー講習に参加するため、かぐらスキー場へ。年始の赤倉ほどではないが、前夜からの大雪で60cmの新雪。ゲレンデはパウダーのデコレーションで最高のコンディション。

最上部にある第5ロマンスリフトの運行を期待したが、雪が安定するまでしばし、とのこと。眺望絶佳のBCに飛び出したが、実質デビューの小生は散々な結果に。

それでも講師の的確なアドバイスを受け、新雪滑走のコツを僅かに掴めたような。帰路圧雪されたゲレンデ滑走は爽快そのもの。まさに沢から登山道に飛び出した感でした。

user.png a-baoa-ku time.png 2024/01/19(Fri) 19:42 No.342 trash.png
Avalanche訓練
某スキー場跡地で開催された雪崩訓練に参加。積雪70cmと寡雪での訓練となったが、雪面観察と雪崩ビーコンやプローブの基本的な使い方から、効果的な掘出し方法、複数埋没操作などのデモを行った。
雪を掘り出すことが如何に大変なことか参加された皆々感じたようだ。明日はバックカントリー講習。緊張感を解すため宿で魔法の水を飲み来る時に備えました。

user.png a-baoa-ku time.png 2024/01/18(Thu) 22:45 No.341 trash.png
自然観察会(1月)二宮・吾妻山
2024年最初の自然観察会は〈二宮・吾妻山〉。
澄み渡る青空の下温かい日差しを受けて、咲き誇る菜の花と丹沢山塊、富士山、箱根の山並みを堪能してきました。
吾妻山は樹木にネームプレートが取り付けられているのでとても助かります。
最後にこの度のリーダーの出身小学校を眼下に眺めて長い階段経由二宮駅で解散しました。

user.png yoko2 time.png 2024/01/17(Wed) 21:08 No.340 trash.png
入笠山(スノーハイク)
「前日に降雪があり山頂は吹雪いていましたよ!」との情報をゲットして雪化粧の入笠山へスノーハイクに行ってきました。
歩き始めは寒くてどうなるのかと心配しましたが軽アイゼンで順調に歩き、岩稜コースもふんわりと雪に包まれて歩き易くルンルン♪
頂上はいつものように360度の眺望に恵まれて諏訪湖の向こうには真っ白な北アルプスの山々、甲斐駒、富士山、八ヶ岳は雪が少な目etc.
雪原にはレンゲツツジの冬芽が膨らんで春を待っていました。
尻セードで滑り降りたり温かい飲み物・おやつを楽しんで早めの帰宅となりました。

user.png yoko2 time.png 2024/01/15(Mon) 15:50 No.339 trash.png
子の権現お詣り山行
古里駅→前坂→スルギ尾根→子の権現→小床峠→吉田山→御岳神社→古里駅と1/7に歩きました。
子の権現では、昨年の御礼と今年の安全山行を祈願しました。
子の権現では鐘をつきました。
良い新年山行でした。

user.png time.png 2024/01/12(Fri) 19:39 No.338 trash.png
辰年人気の〈竜ヶ岳〉へ
本栖湖畔の〈竜ヶ岳〉は干支=辰年の山として大人気でした。
今回は湖畔からの急登をジグザグに登り、石仏コースで青木ヶ原樹海と目の前の大きな富士山に向かって下山しました。
頂上ご来光を済ませた下山者とも挨拶を交わしながら、山中でお会いした皆さんもとても幸せそうな・・・新年にふさわしい山行となりました。
写真の本栖湖の右側が竜ヶ岳です。

user.png yoko2 time.png 2024/01/10(Wed) 21:52 No.337 trash.png
2024年新春妙高赤倉エリア
寒気凛冽の今週末。1メートル近い降雪となった妙高の赤倉へ。スキー場のスタッフも「漸くですね」と胸を撫で下ろしていました。
一方大量降雪でゲレンデ内の非圧雪エリアは一度転倒すると体が沈み込み身動きが取れないほど。写真の3人はスイスイとパウダーを味方に付けてましたが、小生は板のコントロールが効かず難儀。これはイタ仕方ないか。
雪山テント泊での大量降雪も難儀しますが、豪雪地帯は除雪車による除雪なしには移動すらできないことが今回よくわかりました。メンバーに恵まれ、リーダーの丁寧なご指導のお陰で、多くの課題を見つけられ有意義な二日間となりました。

user.png a-baoa-ku time.png 2024/01/09(Tue) 22:00 No.336 trash.png
新年山行 大野山
新年山行に富士山の大展望〈大野山〉へ総勢8名で行ってきました。
天候にも恵まれて眺望は抜群。菰釣山から御正体山・加入道・大室山・檜洞丸・同角ノ頭そして大山まで飽きることなく眺めることが出来ました。
頂上では特製うどんを大鍋で舌鼓。今年も良い一年でありますように!
添付の花は桐のつぼみでしょうか。春よ来い!

user.png yoko2 time.png 2024/01/07(Sun) 16:08 No.335 trash.png
2024年1月4日 初詣山行 御岳山
初詣山行で御岳山を古里駅から大塚山を経由して山行。昨年は単独山行で楽しんだので、今回はパーティを組んで楽しく登頂。途中、地図読み山行の復習会などを織り交ぜて、学んだことをもう一度思い出し。人の少ない山頂で一つのベンチで全員が集まって昼食歓談もいい時間でした。
メンバーに好評のため、来年の1月4日に企画したいと思います。

user.png TK time.png 2024/01/05(Fri) 16:36 No.334 trash.png

- ClipBoard -