ホーム アルバム 検索 留意事項 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)  クッキー保存
arrow.png
惣久経路から大山三峰周回
今の時期、不動尻のミツマタも気になるし…久しぶりに大山三峰を歩いてきました。
谷太郎林道終点から惣久経路経由で・・・モミやアカマツの巨木にシキミやアセビの競演が実に楽しい。なんとも奇妙なタマキクラゲがあっちこっちに=食べられるらしいです。
相変わらずの荒れた縦走路から不動尻に下山すると多くのミツマタ見物のハイカーが。登山道の足元にはハナネコノメソウの小さな開花もあるのにそちらには興味が無さそうです。
谷太郎川に掛かる木橋は途中で流失したままで水量が多いと渡渉はキビシイ。
もうすぐヤマビルの大歓迎を受けるのでこのエリアに行くなら今のうちですね。

user.png yoko2 time.png 2024/04/01(Mon) 19:52 No.372 trash.png
鋸山
鋸山に行きました。浜金谷駅から車力道へ。そして壁階段を登り詰め、地球が丸く見える展望台に。鋸山に到着しました。
その後百尺観音、千五百羅漢道、日本寺を散策しました。階段階段でした。
下山は保田駅へ。

user.png time.png 2024/04/01(Mon) 13:57 No.371 trash.png
ミツマタ群落を探しにミツバ岳・世附権現山更にその先へ
ミツマタ群落を見にミツバ岳・世附権現山更に地図読みでP755へ行きました。ミツバ岳はミツマタが咲き始めていました。標高によっては今が盛りで辺り一面香で満たされていました。P755は日当たりも良く辺り一面のミツマタの大群落でした。他の登山者はおらず我々の独占でした。

user.png time.png 2024/03/23(Sat) 18:52 No.370 trash.png
八重山のシュンラン
虎丸山、能岳、八重山と歩きました。八重山に近づくにつれシュンランがあちこちに咲いていました。これから益々増える予感がしました。山頂からは富士山、三ツ峠山、扇山、丹沢山塊がよく見えました。八重山詣のシーズンが始まりそうです。

user.png time.png 2024/03/19(Tue) 19:47 No.369 trash.png
春めきザクラ
春岳沢沿いには、ユリワサビやヤマルリソウなどが、ようやく咲き始めていました。 当初の予定では、大山南尾根を念仏山まで行く予定でした。ですが時間の関係で不動越からエスケープ。途中の中丸沢沿いでは、春めきザクラが満開で、その香りも感じられました。

user.png ヤス time.png 2024/03/17(Sun) 17:11 No.368 trash.png
富士山・須山古道から宝永火口を目指す
静岡県側が真っ白な富士山、水ケ塚から須山古道経由で宝永火口を目指してきました。
朝は真っ青な空が歩くに従いガスが掛かり眺望は一切なし。
コメツガ、シラビソそいてカラマツの樹林をひたすら登りました。
3合目(2150m)で膝上の雪積、トレースも無く、時間も無く往路を戻る。
とても良い雪質で歩き易くアイゼンもワカンも使いませんでした。
真っ白な雪原に小さな野ネズミが走り回っている姿が可愛かった。

user.png yoko2 time.png 2024/03/15(Fri) 13:02 No.367 trash.png
尾瀬岩鞍スキー合宿
クラウンを筆頭に基礎スキーの有資格者が集まるスキー合宿にビジターで参加しました。尾瀬岩鞍はこの地域で最大級を誇るスキー場で、中上級者向けの多彩なバーンが多く、来場者のレベルも相対的に高いところです。

 私は土日とも午前中は正指導員による基礎スキーのレクチャーを、午後はクラウン、テクニカルメンバーとの総合滑走で技術向上に努めました。夕食後は日中ビデオ撮影した映像の講評会と、休む間もなくスキー講義が続きますが、お酒が入ると緊張が緩み大宴会になりました。

 金曜深夜からやむことのない雪でパウダーがデコレートされるゲレンデは常時ベストコンディション。今回コブを作るためのメンバーに入ることもできました。朝から体力の続く限り滑り続けるエキスパート集団の合宿は人生の刺激になりました。

user.png a-baoa-ku time.png 2024/03/12(Tue) 21:56 No.366 trash.png
勝山城址、都留アルプス、夏狩湧水群
勝山城 城攻め🏯山行の後、都留アルプスを歩き、夏狩湧水群へ。
真っ白な富士山の歓迎を受けました。
勝山城址は谷村(やむら)城の後詰めの城。本丸からは谷村町を見下ろせます。
都留アルプスは登ったり下ったり、低山ながら歩き応えがあります。
夏狩湧水群の太郎滝次郎滝は一見の価値あり。

user.png time.png 2024/03/12(Tue) 09:30 No.365 trash.png
自然観察会(3月)高尾山・樹木探し
3/11自然観察会で高尾山・樹木探しに参加してきました。
1号路から高尾山頂上へ、下山路はいろはの森から日影バス停へ。
おなじみのスギやブナの巨樹は素晴らしいパワーを感じます。
芽吹いたばかりのアブラチャンやキクザキイチゲ、ユリワサビも出会いました。

user.png yoko2 time.png 2024/03/11(Mon) 22:03 No.364 trash.png
自然観察会(3月)鐘ケ嶽・不動ノ滝
広沢寺温泉から半谷林道経由、鐘ケ嶽~不動尻(不動の滝)を周回してきました。
グラウス20年のベテラン会員から入会間もない新入会員の方と12人で季節限定の東丹沢での自然観察でした。
神奈川県の人工林の殆どはスギとヒノキですが、このエリアには準絶滅危惧種のサワラもあります。
ヒノキとサワラの見分け方、ヤブツバキとサザンカの見分け方、ミツマタ、シキミ、ミヤマシキミ、ダンコウバイ、ハコネシダ、ハナネコノメソウ・・・etc.
話題は尽きることなく楽しい一日でした。

user.png yoko2 time.png 2024/03/08(Fri) 21:40 No.363 trash.png

- ClipBoard -