ホーム アルバム 検索 留意事項 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
コメント
URL
添付
削除キー (英数字8文字以内)  クッキー保存
arrow.png
自然観察会(12月)七沢森林公園~白山
師走の冷たい北風が吹き抜ける七沢森林公園から飯山・白山へのアップダウンの多い尾根を歩いてきました。
華やかな草花は終わりイロハモミジの紅葉も終盤、エンコウカエデの黄葉と針葉樹の緑のコントラスト&足元のシダ類を観察しながらのんびりとした一日でした。
コース上では三等三角点・四等三角点、基準点×2ヶ所を確認、〈携帯簡易トイレシート〉のお試し使用で男性参加者の感想もお聞きすることも出来ました。
近くても興味深い自然がたくさん残る散策路です。

user.png yoko2 time.png 2024/12/20(Fri) 20:11 No.502 trash.png
ラニヘッドトレイルから日の出山、ツルツル温泉で朴葉味噌
最近、一部でバスリ出したラニヘッドトレイル、守谷さんの地図では紫ながら道標はかなりしっかりしており、御嶽駅から誰でも迷うこと無く行けるようになっています。取り付きはかなり急登です。高峰からは一般登山道至る所に道標が有ります。日の出山山頂からは遠望がきき遠くまでよく見えました。
下山はツルツル温泉へ。温泉で肌がツルツルになった後、牛肉の朴葉味噌に舌鼓を打ちました。

user.png time.png 2024/12/11(Wed) 14:51 No.501 trash.png
10a縛り
今回は10a縛りでひたすらトライ。しかし…ルーフの10aは全く相手にされず、壁に笑われ腕がpump。その後同ルートを小柄な女性が、いとも簡単にスイスイとトップまで。
同朋は11、12。ルーフも余裕。まずは体重5キロ減と言われ、帰り際皆で筋トレ。アルトレ厳禁になりそうだ。

user.png a-baoa-ku time.png 2024/12/10(Tue) 22:29 No.500 trash.png
八ヶ岳・南アの展望 飯盛山
12/7 平沢研修センターか~飯盛山~平沢峠を歩いてきました。
コース途中でSさんパーティーと車のカギを交換して下山後に合流。
頂上付近では空から白いものが吹雪となって舞い降りてきて寒い・さむい!
八ヶ岳も南アルプスの山々もスッポリと雪雲を纏っていました。
山眠る季節が訪れたようです。

user.png yoko2 time.png 2024/12/08(Sun) 17:10 No.499 trash.png
高松山北側周回
12/5 高松山北側の〈虫沢古道を守る会〉の皆さんが手入れをされている山域をぐるっと周回してきました。
田代向いより虫沢林道の大畑に車をデポ、花じょろ道を経由して高松山へ。
平日の為かいつもはファミリーなどで賑わう頂上は誰にも会うことなく相模湾や箱根の山々をを望む景色も独り占め。
その後西ケ尾・フトウ山・丸山・桜丸・細尾山・ダルマ沢ノ頭といくつもの小ピークを抜けて虫沢林道へ下降しました。
スギ・ヒノキの植林が多い中、冬枯れの自然林、イロハモミジの紅葉、イタヤカエデの黄葉の絨毯と周囲の山々、静かな一日でした。

user.png yoko2 time.png 2024/12/08(Sun) 10:21 No.498 trash.png
11/30城山東南壁

今シーズン初の城山は混雑していて、マルチの予定でしたが、初めての東南壁エリアでスラブの練習をしました。お天気よく楽しめました。

user.png K子 time.png 2024/12/01(Sun) 17:03 No.497 trash.png
11/30城山東南壁
今シーズン初の城山は混雑していて、マルチの予定でしたが、初めての東南壁エリアでスラブの練習をしました。お天気よく楽しめました。
user.png K子 time.png 2024/12/01(Sun) 16:46 No.496 trash.png
11/23湯河原幕岩 岩トレ
久しぶりに湯河原幕岩で岩トレをしました。シーズン入りで祝日、天気も良く、ゲレンデは大賑わい、早目のスタートでなんとか岩場を確保して練習をしました。岩の洗礼を受けながら皆格闘したようで反省会は大盛り上がりとなりました。

user.png K子 time.png 2024/12/01(Sun) 16:43 No.495 trash.png
快なり!杓子山
杓子岳は忍野村と西桂町を分ける道志山塊の末端にあります、標高1597mの頂は富士山の超一等展望地として人気の一座。高座山から鳥居地峠間もこれまた瞼を閉じる時間も惜しい眺望で、ススキとカヤトの原に伽藍富士とのコラボが展開されます。

その分明見尾根と大ザ首峠への急登下降も一級品。それでも登山口から下山口まで刻々と変化する富士不二芙二。最優先にお勧めしたいコースと感じました。下山後は大正ロマンあふれる葭之池温泉、大月駅前のリーズナブルな名店へ、とすべてが一等ものの山行となり「快なり!」の一日でした。

user.png a-baoa-ku time.png 2024/12/01(Sun) 12:24 No.494 trash.png
紅葉ライトアップを訪ねて三峰山→大山縦走
大山紅葉ライトアップは12/1まで、土日は激混みと推定、金曜日に計画しました。どうせならと言うことで、煤が谷→三峰山→大山へ。ライトアップを狙っての山行なので大山着16:10と計画。日の入りは16:38。これが功を奏して偶然にも影富士ならぬ影大山を見ることが出来ました。影大山が市街地にかかり、とてもヤバイ光景(令和ののヤバイ)でした。三峰山→大山ルートは崩落が進み、こちらもとてもヤバイ(昭和のヤバイ)状態でした。紅葉も勿論ヤバイ(令和のヤバイ)光景でした。

user.png time.png 2024/11/30(Sat) 13:45 No.493 trash.png

- ClipBoard -